診療時間 日・祝
9:00~12:00
(初診は11:30まで)
15:00~18:00
(初診は17:30まで)

休診日:水曜、日曜、祝日
○:火曜日の午後の診療は予約のみです。

消化器内科

消化器内科について

長年にわたり消化管の検査や手術を手がけてきました。胃腸炎や逆流性食道炎、消化性潰瘍(胃十二指腸)、大腸疾患、痔核、胆嚢炎、膵炎などを対象に診断と治療を行います。当院では極細の内視鏡を鼻から入れることにより苦痛の少ない胃カメラを受けることができます。さらに楽に受けたい方は、鎮静剤を使用した眠ったままの胃カメラをお勧めします。(鎮静剤を使用した場合は検査後に1時間程度休んでから帰宅して頂きます)

このような症状のある方はご相談ください

  • お腹の調子が悪い
  • 胃が痛い
  • 胃もたれがする
  • 吐き気がする
  • 胸やけがする
  • 便秘がちである
  • 下痢を繰り返す
  • 血便が出た
  • 食欲が無い

など

消化器内科の主な対象疾患

  • 逆流性食道炎
  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 胃・十二指腸潰瘍
  • ピロリ菌感染症
  • 機能性消化管障害
    (機能性ディスペシア、過敏性腸症候群)
  • 感染性胃腸炎
  • 急性腸炎
    (虫垂炎、憩室炎、虚血性腸炎など)
  • 便秘症
  • 下痢症
  • クローン病
  • 潰瘍性大腸炎
  • 脂肪肝
  • 急性肝炎
  • 慢性肝炎
  • 肝硬変
  • 胆石
  • 胆嚢炎
  • 胆嚢ポリープ
  • 急性膵炎
  • 慢性膵炎
  • 食道がん
  • 胃がん
  • 十二指腸がん
  • 大腸ポリープ
  • 大腸がん
  • 肝がん
  • 胆嚢がん
  • 膵がん

など

内視鏡検査について

当院では、上部消化管の内視鏡検査(胃カメラ)を行っております。
咽頭・喉頭、食道、胃、十二指腸を詳細に観察することにより、ポリープや炎症、潰瘍といった病変の確認のみならず、がんなど疑わしい病変があった場合は、生検を行い、詳細な検査を行うことができます。また、日本人の胃がんや胃潰瘍の最大の原因といわれているピロリ菌の有無が心配な方は内視鏡で診断後に、除菌の治療を行います。


内視鏡検査の費用(3割負担の場合)

上部消化管内視鏡のみ(通常)
約4,000円、(鎮静)約4,600円
病理組織検査(追加料金) 
約3,500~7,000円

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)を受けた方がよいとされる方の主な症状

  • みぞおちの周辺が痛む方
  • 胃の不快感・胸やけ・喉または胸のつかえ感がある方
  • 吐き気・嘔吐の症状がある方
  • 体重の減少や貧血がある方
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍を繰り返している方
  • 胃がん・食道がんになった家族のいる方
  • 飲酒、喫煙、塩分を多くとる方

など

上部消化管内視鏡検査で早期発見が可能な病気

逆流性食道炎、食道カンジダ、食道ポリープ、食道がん、胃炎(急性・慢性)、胃潰瘍、胃ポリープ、胃がん、十二指腸炎、十二指腸ポリープ、十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染症 など

苦痛に配慮した経鼻による内視鏡検査

当院では通常の口からの内視鏡検査のほか、鼻から挿入する経鼻内視鏡検査も可能です。経鼻での検査はファイバースコープが舌の付け根に触れることがないのでオエッという嘔吐反射が少なく、検査中に会話をすることもできる比較的楽な検査です。また、今までの内視鏡検査で辛い経験がある方は、鎮静剤を使った検査を受けることが可能です。眠ったままの内視鏡検査ですので、苦痛はありません。

上部消化管内視鏡検査の注意点

検査は予約制となります。また、検査前には血液検査による感染症の有無の確認をお願いしています。
検査日前日から実際の検査当日までの注意点は以下の通りです。

検査前日
  • 前日の夕食はなるべく早めに済ませ、遅くとも午後9時を過ぎたら食事は控えてください。(お水はOK)
  • アルコールの摂取はできる限り控えてください。
検査当日
  • 検査2時間前まで飲水のみ可能です。お薬を飲まれる方は朝なるべく早い時刻にお願いします。
  • 検査をリラックスして受けられるよう、ゆったりとした服装でお越しください。
  • 鎮静剤を使う検査を予定している方は、自家用車やバイク、自転車ではなく、公共の乗り物か徒歩でいらして下さい。(帰宅の際、事故を生じてもその責任は負いかねます)

検査時の流れ

検査開始時から検査終了までの流れは以下の通りです。

1. 問診後、消泡剤を飲む
問診にて問題がないことを確認したら検査開始の準備をいたします。
はじめに消泡剤などで胃の中の泡を除去して、観察しやすい状態にします。
2. 麻酔を行う
経鼻の場合は挿入する鼻の穴を選択し、鼻腔の麻酔後に細いビニールチューブを挿入します。経口の場合、喉の麻酔を行います。眠った状態での検査をご希望の方は、点滴ラインを入れます。
3. 検査開始(胃カメラ挿入)
左側を下にしてベッドに横になっていただきます。経鼻内視鏡では検査中に医師らとの会話が可能です。鎮静をご希望の方は、鎮静剤を投与してから検査開始となります。
4. 食道、胃、十二指腸を観察
食道、胃、十二指腸の内腔を観察し、必要があれば色素を散布したり、組織を採取(生検)したりします。
5. 検査終了
一通り観察を終えたら検査は終了です。検査時間は検査内容により異なりますがおおよそ10分程度です。

検査後の注意点について

  • 経鼻での検査後は鼻を強くかまないようにご注意ください。
  • 咽頭麻酔が切れるまで、検査終了後1~2時間は飲食をお控えください。
  • 組織検査を行った場合は、お食事は2時間以上経過してからにしてください。
  • 検査当日は、アルコールや香辛料などの刺激物は控え、消化の良いものを召し上がるようにしてください。
  • 鎮静をされた方は、検査当日の自動車やバイク、自転車の運転は控えてください。
  • 検査時は胃に空気を入れて膨らませるので、検査後はお腹が張りますが、次第に楽になりますので、心配は要りません。
きむら内科外科クリニック 医院概要
院長
木村秀生
(日本外科学会外科専門医)
診療内容
内科・外科・血管外科・乳腺外科・消化器内科・在宅診療
住所
〒332-0035
埼玉県川口市西青木1-21-19
アクセス
西川口駅東口より徒歩6分
西青木二丁目バス停すぐ
電話番号
048-291-8560
インターネット診療予約
診療時間 日・祝
9:00~12:00
(初診は11:30まで)
15:00~18:00
(初診は17:30まで)

休診日:水曜、日曜、祝日
○:火曜日の午後の診療は予約のみです。

西川口駅から徒歩6分 きむら内科外科クリニックの地図

西川口駅から徒歩6分

≫ Googleマップで見る

クリニック・ドクターについての情報はこちら
クリニック・ドクターについての情報はこちら